あなたに似合う口紅の色は?
パーソナルカラーという「物差し」があっても、一筋縄では行かないのが口紅。
例えば、イエローベース■■■■にもブルーベース■■■■にも寄らないニュートラル■■■■なピンク(お使いのモニターによって色再現が異なります)。
春タイプの方、夏タイプの方がつけると、全く違う口紅かのように発色します。また、例えば「春・ライト」タイプの方同士が同じ口紅を付けても絶妙な違い、つまり「個性」が出ます。
↑こちらはサロンの様子です
いろ結いのサロンには「パーソナルカラー:〇タイプ」と複数色の口紅をご用意致しておりますが、「〇タイプには万能に似合う品番」のようなものはごく少数。実際の現場では「似合うけど、~様の唇には更に青みを足すともっと良い色」「似合うけど、~様の唇にはあともう少しだけ発色が濃いものがベスト」など微調整したいと欲が出る事もあり、そのような時は素直にそうお伝えさせて頂いております。
ベストな状態になるよう口紅同士を混色する方法もありますが、お客様にとっては、プロ用の何色も入ったリップパレットで混色されるよりも、身近で手軽に使える口紅の品番を知る事の方が実用的ではないかと思っています。(メイクレッスン中に混ぜてお見せしたりする事もありますが)
ほとんどの口紅は、下の唇の色が透けます。特にマキアージュ、コフレドール、エスプリーク等、2000~3000円台のドラッグストアの国内大手メーカー品はシアーなものが多くその傾向が強いです。一方、透けにくく色がしっかり乗る傾向がある口紅はシャネル、エスティロ-ダー等の外資ブランドに多いです、その他プチプラ国内メーカーのちふれ等も透けにくいですね)。
ブログで何度もお伝えしておりますが、同じパーソナルカラータイプの方が、全く同じ唇の色をしている訳ではありません。唇の色素が薄かったり、濃かったり、青~紫の血色がどれほど表面にあるのか、少しの差が、口紅の発色の仕方を変えます。
また、日焼けでパーソナルカラーは変わりませんが、似合う口紅の「明度」だけは多少の影響が出ます。わかりやすい例ですと、白ピンクの口紅が似合っていた色白の方が(昔のガングロのように)真っ黒に肌を焼いたとしたら、その口紅が白すぎるように感じるのは容易に想像が出来ると思います。
ですので、パーソナルカラータイプ別のコスメリストは、一般的な色分け例。ショップで見ることが出来る「リアルな色見本」の参考としてご活用頂ければと思っております。
関連記事:「青みピンク口紅が似合わない?パーソナルカラー夏の口紅」
さて、先日お客様からメールを頂いた中に購入された口紅のことが書いてあり、ちょうどドラッグストアへ行く機会があったので見て参りましたが色選びが完璧で!素晴らしいです。私まで感無量!感激!です。(来春も売っていたら営業再開時のメイクレッスン用に購入しようかなと思っております。)
私共コンサルタントはお客様とは一期一会となる事が多いため、その後のお客様の様子をなかなか知る事ができません。ですので何かの機会にご連絡を頂き、その後の様子を頂ける事はとても嬉しく感じます。やはりコンサルティング後にお客様が上手に色選びが出来て、ますます色の世界や、お洋服選びを楽しまれている様子を知ると、コンサルタント冥利に尽きます。
受診者様にもっと喜んで頂けますように、資料や限定ページの充実を図りますので楽しみにお待ちくださいね。(只今毎日手をかけて作っており、完成間近です!)
受診者様限定ページに計13点追加しました!
・春…チーク2、口紅1
・夏…チーク2、アイシャドウ1、口紅1
・秋…チーク2
・冬…チーク1、アイシャドウ3
*当お客様がセレクトされた口紅がと~っても良い色でしたので、お客様限定ページのパーソナルカラー別コスメリストに追加させて頂きました。(情報提供いただきまして、ありがとうございました。ベタ塗り感がなくシアーな発色、まさに仰る通りのテクスチャ―ですね!お似合いになるカラータイプの色相・明度・彩度の特徴をきちんとご理解されていらっしゃいますね。「似合う定義」をご活用頂いているようで嬉しく思います。)
パーソナルカラー / パーソナルデザイン / 骨格診断 / メイクレッスン / プロフィール
・・・初めての方へ・・・
こちらは似合う色、メイク、ファッションデザインの分析を行っているプライベートサロン「いろ結い(いろゆい)」のブログです。当サロンにて「パーソナルカラー診断・パーソナルデザイン診断・骨格診断・メイクレッスン」を受けられたお客様に楽しんで頂きたいと願いをこめご提供しております。・・・東京 町田 パーソナルカラー&スタイル「いろ結い」代表 田原・・・