海外へ行くと、それぞれの国独自の色彩感覚を感じます。
さて、タイの色使いは?
今日はショッピングモールや雑貨屋で見つけたタイのファッションについてです。
色とりどりのスカーフ
まず、こちらはタイシルク。
タイではビビッド・ストロング・ディープな高彩度・濃厚な色の商品が豊富です。
次に、ややソフト・グレイッシュな渋めの色。
なかなか探しても売っていないのが、ライト・ブライトトーンのクリアなパステル系でした。
スカーフは骨格診断では「ストレート」の方が得意とするアイテムだと言われています。
タイのシルク100%。ハリがあってしっかりとしたこの素材もまさに「ストレート」さん向け。
写真は照明の影響もあって全体的に黄色がかって映っていますが、実際の商品もパーソナルカラー「秋・オータム」タイプ全般に合う色がよく見られました。
エキゾチックなタイダイ染めのワンピース。似合うカラータイプは…?
こちらは雑貨屋さんで見つけたタイダイ染めのワンピース。
リゾートらしく華やかで、目を惹きました。
胸のすぐ下での切り替えが得意なのは骨格診断「ウェーブ」の方。
ただし胸元が寂しくならないよう、このスタイリングのようにアクセサリー等で華やかにすると素敵です。
ちなみにネックレスは写真よりも短いものがおすすめです。(長いと間延びして見えがちなのもウェーブの方の特徴です)
パーソナルカラーでいうと秋(オータム)、中でもストロングタイプの方にぜひおすすめしたい色。
…と言っても、パーソナルカラーも骨格診断も「絶対これは着ちゃだめ」ではなく、着方や合わせ方を工夫して楽しむためのものだと私は思っています。
例えばもし私(カラー=春ウォーム、骨格=ウェーブ)なら、本来得意ではない色をカバーするために、インナーに彩度高めのブラウンのチューブトップを持ってきたり。ちょっと華やかに黄~みかん色でも素敵。(ワンピースの柄の中にある色を使うと、まとまります)
ネックレスは短く後ろをとめるよう金具を付け替えるか、二連にするなどなるべく得意な着こなしに寄せて、海外のバカンスで着ます。(このワンピース自体がそもそも胸の開きなど日本の普段着には少し難しいアイテムですね)
さて、このブランドはどの骨格診断・パーソナルカラータイプに似合う服が多いでしょうか
最後に、スペイン発のファストファッションブランド「MANGO」です。
タイとは関係ないですがプーケットにもあったので。日本だと原宿にあります。
海外のファストファッションにしては、落ち着いた色が多く見られました。
また、サイズは全体的に大きめ。(ファストファッションのブランドの服は外国人の方にも対応できるようなサイズ展開になっていますので、日本人ですと身長がある方、大きめのサイズをお求めの方に合う服が多いです。)
素材や形、丈の長さなど、総合的に見て、骨格診断「ナチュラル」の方に合うものが中心でした。
「ウェーブ」の方向けの「形」もあるのですが、「丈感、切り替え位置、重心位置」が低いデザインの服が多いので(なにしろ丈が長く大きいので)、身長の高い方であればお似合いの服があるはず!
「ストレート」の方は、まず素材が厳しいです。強いて言えば立体裁断のワンピースで、品質がよさそうなものがあれば、試着の価値ありといったところでしょうか。
…ということで、旅先でもついついファッションや色について注目してしまいましたが、私はやっぱりお洋服やおしゃれにかかわることが、とっても楽しく感じます
次回はコスメについて!お楽しみに
・・・写真撮影と掲載の許可を頂いております。ありがとうございました・・・
・・・初めての方へ・・・
こちらは似合う色、メイク、ファッションデザインの分析を行っているプライベートサロン「いろ結い」のブログです。ブログ内の情報は当サロンにて「パーソナルカラー診断・パーソナルデザイン診断・骨格診断・メイクレッスン」を受けられたお客様に楽しんで頂きたいと願いをこめご提供しております。・・・東京 町田 パーソナルカラー&スタイル「いろ結い」代表 田原・・・
投稿者プロフィール

- パーソナルカラー&スタイル いろ結い 代表
- 一級カラーコーディネーターによるファッション分析ブログ。16タイプパーソナルカラー診断・パーソナルデザイン・骨格診断にて「一度の診断で、一生使える似合わせ技術」をご提案。東京 神奈川 いろ結い(いろゆい)
最新の投稿
いろゆい サロン・ルーム紹介2023.03.02いろ結いYouTubeチャンネル開設
・限定◆パーソナルデザイン2023.01.27保護中: 難易度MAX!PDロマンスナチュラル解説
◆仕事雑記などもろもろ2022.12.312022年活動報告!
◆お客様へのご提供品(アドバイスブック・色見本・メイクリスト)2022.12.29骨格診断の資料、66Pリニューアル!