ご予約について
Q. 抽選に当たるコツは?
ご予約の際、第3希望日の欄に「当選したら来店可能な日」をなるべく多く書いて頂くと当選しやすくなります。(例:「いつでも可」「月曜以外は行けます」「5.18.25.30日希望」)
Q. 時間はどれくらいかかるの?
一生お使い頂けますよう一日かけてじっくり診断、解説を行います。診断の難易度など個人差に応じて、終了時間は1時間ほど前後する場合がございます。
■ベーシック・コース(顔分析メイクレッスン無し)
=10:00~15:00
■パーフェクト・コース(顔分析メイクレッスン有り)
=10:00~17,18:00
Q. 同席とは?
お1人でお申し込み頂きますと他のお申込者様とご同席となります(1日最大で2名様まで)。抽選の際に、同席枠としてもう1名様を抽選させて頂きます。基本的には同じコースの方となります。
昨年の同席コンサルティングでは「自分と比較ができる事で理解が深まった」と多くの方にお声を頂きました。コンサルタントの立場から見ても、他者の見学はイメージコンサルティングを2倍体験できるので理解度を上げるためにとても良いと感じています。
感染対策を行い、パーテーションを隔ててご着席頂きます。
Q. 友人や家族など二名で申し込みたい場合は?
ご予約ページに2名様専用の欄がございますので、そちらから代表者の方が抽選にご参加下さい。
Q. 三名以上で申し込みたい場合は?
誠に申し訳ございませんが、お時間の関係で2名様ずつ分かれてお申し込み頂いております。しっかり時間を掛けて診断したく、1日最大で2名様までとさせて頂いております。
当日について
Q. パーソナルカラー診断はノーメイク(素肌)ですか?
ノーメイク(素肌)で行います。誤診のない正確なパーソナルカラー診断をするためにとても大切なことです。
Q. メイクして行っても大丈夫ですか?
往路メイクしてお越し頂いても大丈夫です。ただし診断はノーメイク(素肌)で行いますので、診断前に落として頂く必要がございます。メイクを落とすためのクレンジングや化粧水などはご持参ください。
※可能であれば時間短縮のためノーメイクでのご来店をお願いしております。
Q. どんな服装で行くと良いの?
タートルネックなど首を覆うトップスは避けて頂きますようお願い申し上げます。パーソナルカラー診断の際にお顔とドレープの間にトップスが見えると、診断しにくいためです。それ以外でしたら、お気に入りのお洋服でお越し頂ければと思います。
Q. コンタクトレンズ、眼鏡は?
パーソナルカラー診断は裸眼か透明なコンタクトレンズで受けて頂きます。カラコン、目を大きく見せる縁取りのコンタクトは診断中は外して頂きます。
眼鏡がないと見えない方はお申し出ください。まず眼鏡をはずした状態で診断し、その後に眼鏡をかけた状態で肌の見えをレクチャー致します。(眼鏡と透明コンタクトレンズ両方お持ちの方はコンタクトレンズがおすすめです。)
Q. 帰りにメイクする時間はありますか?
パーフェクト・コース(顔分析メイクレッスン有り)のみメイクをするお時間をお取りしております。ベーシック・コース(顔分析メイクレッスン無し)ではお帰りの準備の際に10分程度のセルフメイクでお願いしております。
その他の質問
Q. 男性ですが診断を受けられますか?
現在、男性からのご依頼はお休みしております。誠に申し訳ございません。
Q. 顔タイプ診断は受けられますか?
顔タイプ診断は法人様のご依頼などを通じ知識として必要を感じて資格を取得しましたが、個人サロンでは「16タイプパーソナルカラー診断+骨格診断+パーソナルデザイン診断」が最もバランスが良いと感じておりますのでメニュー化はしておりません。とは言え、すでに受けている方がとても多いのでコンサルティング中のご相談には柔軟に応じております。こちらから必要に応じて顔タイプから来る印象など交えてご提案や解説をさせて頂く事もあるかと思います。
*2020年「顔タイプアドバイザー1級」、2021年「顔タイプウェディングアドバイザー」の認定を一般社団法人日本顔タイプ診断協会にて受けております
Q. 付き添いは?
感染対策に付き、基本的にはお断りさせて頂いております。
Q. いろ結いとは?
サロンは、都心からアクセスの良い横浜市に位置し、心地よいカフェミュージックにやさしいアロマが香り、明るい自然光が広がります。
「一度の診断で、一生使える似合わせ技術」をモットーに、細やかな診断と具体的なアドバイスを大切にしております。
自分らしさにちょっと嬉しくなる、毎日の暮らしの質が上がるようなコンサルティングをお楽しみください。