パーソナルデザイン別・重い荷物を持った時に男性にかけられる言葉

目次

パーソナルデザイン別・大きくて重たい荷物を持っていると、どう見られるか。

パーソナルデザイン別重い荷物を持った時の男性の反応や言葉

職場で段ボールなど大きい箱、重い荷物を持っているシチュエーション。
そんな時に男性から掛けられる言葉。


守ってあげたい、手助けしたい…という庇護欲を持たれるか、それ以外の見方をされるか。

各パーソナルデザインのタイプ別にまとめました。

それではさっそく。重い荷物を持ってあげたいナンバーワンからご紹介!

パーソナルデザイン・フェミニン

パーソナルデザイン・フェミニンタイプ
パーソナルデザイン・フェミニン

「守ってあげたい」という庇護欲は、女性らしい印象の人が持たれやすいです。パーソナルデザインではフェミニン、ロマンス、キュートガーリッシュが特に女性らしさを感じるタイプです。

中でもフェミニンは大切に育てられた箱入り娘のような印象なので、親御さんから引き継いで大切に守りたくなります。

そういえば、フェミニンさんは手が繊細な人が多い気がします。女性らしい繊細な手に重たい荷物があるとミスマッチに見えるので支えてあげたい、持ってあげたくなります。

荷物、僕が持ちますよ。(守ってあげたい)

庇護欲をかき立てるナンバーワン!
困っていると(困っていなくても)誰かが助けてくれるでしょう。

デリケートな印象も相まって過保護に接したくなるというか、保護しなくては、と思わせるタイプです。高速道路を運転するだけで心配されたり、人通りが多い道を歩いていればナンパやセールスに絡まれないかなど、勝手に周囲に心配されます。ありがたく受け取って賢く生きていきましょう!

続いて重い荷物を持ってもらえるタイプは…

パーソナルデザイン・ロマンス

パーソナルデザイン・ロマンス
パーソナルデザイン・ロマンス

セクシーで色っぽいロマンス。ロマンスは本当は守られなくてもゆらりと翻弄するくらいの持ち味を持っているんです。本当は。なのでもし手を差し伸べられてもそれが違えばひらりとかわして自分の好きな所にふわっと飛んで行くでしょう。でも色っぽい魅力を持っているので放っておかれないんですね。

荷物、僕が持ちますよ。(このまま目的地までご一緒したい)

こじはるさんも、叶美香さんもロマンス。男性は「代わりに持って行くから、じゃあ」ではなく、荷物を持ちながら目的地まで、ディナーデートの約束を取り付ける会話の糸口を探りながら隣を歩くことでしょう。魅惑の色香ナンバーワン!

でもロマンスの方は慣れているのか、さらりとかわすのもうまい方が多い印象。衝突はせずに、ふわ~っと自分が行きたい道を行く方が多い気がします。

続いてもう1つ女性らしさのある曲線タイプの印象をご紹介します。

パーソナルデザイン・キュート・ガーリッシュ

パーソナルデザイン・キュート・ガーリッシュ
パーソナルデザイン・キュート・ガーリッシュ

一見キュートガーリッシュも庇護欲は持たれるでしょう。小柄にも見えやすいので尚更です。でも、なんだかんだ言って自分でチャチャッと出来ちゃいそうなのがこのタイプ。

最初は守ってあげたくなりそうに見られるものの、親しくなると、別にその必要がないことに気付かれるんですね。

筋トレだと思って荷物がんばれ~(小柄そうな人へのちょっかい)

キュートの方はいじられたり、ちょっかいを、かけられる方が多いです。それくらいキュートでチャーミングな人達なんです。

さて、ここからは曲線タイプではないパーソナルデザインの各タイプが、重い荷物を持っているとどう見られるのか、どんな声を男性からかけられるのかをご紹介します。

パーソナルデザイン・キュート・ボーイッシュ・アバンギャルド

パーソナルデザイン・キュート・ボーイッシュ
パーソナルデザイン・キュート・ボーイッシュ
パーソナルデザイン・キュート・アバンギャルド
パーソナルデザイン・キュート・アバンギャルド

ボーイッシュとアバンギャルドはガーリッシュと同じです。自分で出来ちゃいそう。

小柄な印象なのに、茶化されて結局持たされるのです。

遅いほうがアイスおごることー!

青春か!

ツッコミたくなるシーンが似合います。このツッコミ、ちゃかし、いじられキャラ感はまさにキュートな人に対してでなければ、しにくいでしょう。シリアスじゃない方が似合いますから。ご当地キャラみたいな感じが良いんです。マスコット的かわいさナンバーワン!

パーソナルデザイン・グレース

パーソナルデザイン・グレース
パーソナルデザイン・グレース

端正な顔立ちのグレースタイプは背格好は中肉中背の印象。そのため、重い荷物を持っている姿は、それなりに負担がありそうに映ります。ただ、グレースにはクレバーでミスが少ない印象があるため、重たい荷物も、自分で持てる適切な量を正しく運んでいるように見えるでしょう。安心して任せておけるのです。

品行方正、知的聡明、才色兼備なグレース。

「実は結構ダメダメなところもあって…」と仰る方も多いかもしれません。それはそれで愛すべき部分であって、味があって良いじゃないですか。

それよりも!

グレースには気品があるので、体より大きな段ボールを運ぶ動作も、ましてその段ボールがボロいなら持っているだけで似合いません。持たせるのに気が引けます。高嶺の花ナンバーワン。

僕が運んでおくのでプロジェクトのほう任せていいですか。

有能な印象があるので荷物運びや雑巾がけなど雑用をしていたら、他の仕事を任される事でしょう。段ボール似合いません。

引越しして部屋にまだ段ボールが転がってるグレースさん、ブログ読んでないで片付けましょう。

パーソナルデザイン・ナチュラル

パーソナルデザイン・ナチュラル
パーソナルデザイン・ナチュラル

ナチュラルはヘルシー、スポーティーといった印象の方が多いので、重い荷物を運んでいても身のこなしが自然に見え、特に何も思われないでしょう。

光る汗が爽やかで美しいナンバーワン。

終わったら焼き鳥屋でビールでも飲みたいね~

荷物は気に留められず、自然な会話になるでしょう。首にタオルを巻いて、良い汗かいた感を出しましょう。その人間味あふれるところこそが、ナチュラルの美しさなのです。

パーソナルデザイン・ファッショナブル

パーソナルデザイン・ファッショナブル
パーソナルデザイン・ファッショナブル

ファッショナブルはカリスマのような存在感があるタイプなので、か弱くは見えにくいです。まず華やかですからね!人を惹きつける華やかな存在感ナンバーワン。

また、大きなカバンが似合うくらいなので重い荷物もなんのその。重い物も持てるでしょう、と見られがちです。

庇護欲とは無縁でしょう。

姐さん、頼りになるわー!

褒められます。持ってくれません。

カッコイイ己の道を進んで参りましょう。

今回のナンバーワンまとめ
(今後も色んなナンバーワンを増やしていきたいと計画中)

パーソナルデザイン別ナンバーワン
パーソナルデザイン別ナンバーワン

パーソナルデザイン・ファッショナブル
人を惹きつける華やかな存在感ナンバーワン!

パーソナルデザイン・ナチュラル
光る汗が爽やかで美しいナンバーワン!

パーソナルデザイン・グレース
高嶺の花ナンバーワン!

パーソナルデザイン・フェミニン
重い荷物を持ってあげたいナンバーワン
庇護欲をかき立てるナンバーワン!

パーソナルデザイン・ロマンス
魅惑の色香ナンバーワン!

パーソナルデザイン・キュート
マスコット的かわいさナンバーワン!

男性から掛けられる言葉まとめ
(女性がどのタイプでも、かわりに持ってあげられる男性は素敵ですよ!)

パーソナルデザイン別重い荷物を持った時の男性の反応や言葉
パーソナルデザイン別重い荷物を持った時の男性からの言葉や反応

パーソナルデザイン・ファッショナブル
「姐さん、頼りになるわー!」

パーソナルデザイン・ナチュラル
「終わったら焼き鳥屋でビールでも飲みたいね~」

パーソナルデザイン・グレース
「僕が運んでおくのでプロジェクトのほう任せていいですか。」

パーソナルデザイン・フェミニン
「荷物、僕が持ちますよ。(守ってあげたい)」

パーソナルデザイン・ロマンス
「荷物、僕が持ちますよ。(このまま目的地までご一緒したい)」

パーソナルデザイン・キュート
「遅いほうがアイスおごることー!」

あなたはどのタイプでしたか?

より詳しく知りたい方は、パーソナルデザイン診断のページを。

*補足:身長が低い人、体が細い人は、パーソナルデザインではなく体格で、重い荷物を持ってもらえるでしょう。

パーソナルデザイン診断

元ネタはこちら

 
16タイプパーソナルカラー / パーソナルデザイン / 骨格診断(骨格12分類) / 顔分析メイクレッスン  ・・・初めての方へ・・・ こちらは似合う色、メイク、ファッションデザインの分析を行っているプライベートサロン「いろ結い(いろゆい)」のブログです。当サロンにて「パーソナルカラー診断・パーソナルデザイン診断・骨格診断・メイクレッスン」を受けられたお客様に楽しんで頂きたいと願いをこめご提供しております。・・・横浜 パーソナルカラー&スタイル「いろ結い」代表 Kyoko・・・ パーソナルカラー&スタイル いろ結いHP
パーソナルデザイン別重い荷物を持った時の男性の反応や言葉

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね

この記事を書いた人

横浜イメージコンサルタント。一級カラーコーディネーター。16タイプパーソナルカラー診断・パーソナルデザイン・骨格診断にて「一度の診断で、一生使える似合わせ技術」をご提案。東京 神奈川 いろ結い(いろゆい)

目次