アンテロープキャニオンに見る、黄みと青みの色彩学。

いろ結い田原グランドサークル旅行記

光と影が織りなす絶景、アンテロープキャニオン

今日は色彩学のお話を。
パーソナルカラーとも、遠からず近からずの内容になっています。

♪おさらい♪
・イエローベース=黄みを含んだ暖かみを感じる色(パーソナルカラー:春、秋)
・ブルーベース=青みを含んだ冷たそうな色(パーソナルカラー:夏、冬)

 

パーソナルカラーで言う「イエローベース、ブルーベース」は色彩学では「イエローアンダートーン(黄み寄りの色)、ブルーアンダートーン(青み寄りの色)」と表現されることが多いです。

パーソナルカラー受診者の方であれば診断を受けた時に、カラーアナリストであれば養成講座にて「イエローベースは太陽の光が当たった日向に見られる色、ブルーベースは日陰に見られる色」と説明を受けた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

この理論に関連した配色に「ナチュラルハーモニー」というものがあります。

 

ナチュラルハーモニーによる緑の葉の見え方

 

ナチュラルハーモニーとは「自然界の色の見え」による配色。
自然界、つまり自然光での自然な色の見え方です。

私たちが行うパーソナルカラー診断でも「自然光のもとで」は重要な診断条件の一つです。
照明光ではせっかく色とりどりのドレープ(色布)を用意しても、ドレープの色・肌の色が、正しく再現されません。
ドレープに届いている光が、自然光と、人工照明では、違うのです、そのためいろ結いでは自然光のもとで診断をします。

 

さて、話を戻して、ナチュラルハーモニーですが、代表例はなんのことない”葉っぱ”の見え方です 。葉に限らず、花びら、木の幹でも良いのですが、太陽光が直に当たっている日向の葉は「明度が高い・黄緑(イエローベースの緑)」、日陰の葉は「明度が低い・青緑(ブルーベースの緑)」に見えるといるというもの。

 

ルードの色彩調和論ナチュラルハーモニー

 

渓谷の頭上から光が差し込んだ時に、赤い岩壁が、日向は黄みに寄った橙に、日陰は青みに寄った赤紫~青紫と、どうしてこんな風に見えるのでしょうか。この不思議な色の見えは、ここにヒントがありそうですね。

 

橙と紫のアンテロープキャニオン

 

アンテロープキャニオン

補足ですが、各色相(赤、黄、緑、青…)によって、最も彩度の高い色(=純色=絵の具の基本色をイメージしてください)の明度は異なります。最も明度が高い色相は黄です。(光の反射率が高いため)。

ここから更にマニアックなお話を。冒頭の「イエローベースは太陽の光が当たった日向に見られる色、ブルーベースは日陰に見られる色」と表現するパーソナルカラー講座やテキストが多々ありますが、ただ、どっっこも解説していないのですよ、そもそもなぜ日向=黄み寄りに見えて、日陰=青み寄りに見えるのか。

光のスペクトル、可視光線

やや専門的な話なので私なりに簡単に解説すると、まず「色=光の波長」による現象でして、かつ「短波長=青の光=散乱しやすい」という性質を持っています。

日向と日陰の話に戻りますが、日向は空からまっすぐ降り注いだ太陽光が主なのに対し、日陰は散乱した光(反射したり回り込んで入って来た光)が中心とななります。なので「日陰=散乱した光=性質上、短波長の光の割合が多い=青っぽく見えやすい」ということです。

 

いろ結い田原グランドサークル旅行記アンテロープキャニオン

 

自然は、時として、不思議な色に見えることがあります。そんなとき、どうしてこんな風に見えるのか。調べてみると、面白いですよ!

…ナチュラル・ハーモニー(色相の自然連鎖)…

アメリカの自然科学者ルードが考案。(近色相において)明るい色を黄み寄りに、暗い色を青み寄りにする配色の色彩調和論。
※自然界の慣れ親しんだ配色なので、私達人間が心地良く感じるという色彩調和論。草木、花、土、石や岩などなど、私たちの身の回りにあるものの自然光での見え方を応用した、自然のまま、自然に則った配色の調和論です。

 

…コンプレックスハーモニー…
ナチュラルハーモニーの反対。「(近色相において)黄に寄った色が低明度・青紫の寄った色が高明度」という配色。
「不調和の調和」とも呼ばれる「あえての不自然」という配色。ちょっととんがった配色です。少し変わったアートとか奇抜な芸術作品ならアリですが、私たち一般人の私服、パーソナルカラー業界や一般向けアパレルでは、基本的にこの「コンプレックスハーモニー」はあまり触れられることはありません。

 


・・・初めての方へ・・・
こちらは似合う色、メイク、ファッションデザインの分析を行っているプライベートサロン「いろ結い」のブログです。ブログ内の情報は当サロンにて「パーソナルカラー診断・パーソナルデザイン診断・骨格診断・メイクレッスン」を受けられたお客様に楽しんで頂きたいと願いをこめご提供しております。・・・東京 町田 パーソナルカラー&スタイル「いろ結い」代表 田原・・・

パーソナルカラー&スタイル いろ結いHP

ルードの色彩調和論ナチュラルハーモニー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね

この記事を書いた人

横浜イメージコンサルタント。一級カラーコーディネーター。16タイプパーソナルカラー診断・パーソナルデザイン・骨格診断にて「一度の診断で、一生使える似合わせ技術」をご提案。東京 神奈川 いろ結い(いろゆい)

目次