お客様からのお花

 

◆パーソナルデザイン・キュートのコンサル・レポート

 

先日なんと!ガーリッシュ・ボーイッシュ・アバンギャルドと各タイプ1名ずつキュート・タイプが揃う面白い偶然がありました。

私(田原)… キュート(ガーリッシュ優位)。

受診者様… キュート(アバンギャルド優位)。

同席されたご紹介者様(過去にいろ結いで受診)… キュート(ボーイッシュ優位)。

 

そもそもパーソナルデザイン・キュートと言うのは、3つのどれか1つだけに限って優位になるとは限らず、2つにまたがる方(例:ボーイッシュ-アバンギャルド)、3つにまたがる方(例:ガーリッシュ-ボーイッシュ-アバンギャルド)、又、またがり方の比率も含め、様々なパターンがございます。

パーソナルデザインのキュート

各タイプは完全に独立しているのではなく、あくまでも「キュート」という枕詞が付きますので共通点があり、その中での味付けが3タイプあるというイメージです。

ラーメン、うどん、パスタ…のパスタでも、ピリ辛アラビアータサーモンのクリームソースパスタ夏野菜のさっぱり冷静パスタのような。そして「ピリ辛!夏野菜の冷静アラビアータ」のアレンジもあるといったような(笑)。

パーソナルデザインの6種(ファッショナブル・ナチュラル・グレース・フェミニン・ロマンス・キュート)の来店割合は配布資料の減り方を見てもバランスよくお越し頂いており、キュートだけが多いという事はないのですが、たまたまその場に居合わせた3人がキュートで、しかもそれぞれ、1タイプが優位になるキュートだったという希な偶然。この偶然は初めてだったので、興味深かったです。

 

◆個性派のキュート

キュートは総じて個性派なのですが、それぞれ個性の方向性が異なるのです。それでも、あくまでも同一カテゴリー「キュート」ですのでどれか1タイプが優位になるからといって、他の2タイプのお洋服が着られないようなも単純なものではありません。その辺りの絶妙な差異、個性、キーワードなどをお話させて頂きました。

 

◆骨格診断とパーソナルカラー

ちなみに骨格診断は、3人ともウェーブという偶然。骨格診断は3タイプ分散したほうがお互いの違いがわかるので面白いのですが、こればかりは運としか言いようがないです。受診者様が2人集まると(私がウェーブで確定しているので)9回に1回の割合で3人ウェーブになってもおかしくないのですよね。(机上で単純に確率だけでの計算ですが…)

パーソナルカラーは春、夏、秋と分散しました。髪の色や、コスメブランドの話にも花が咲きました。

 

◆キュートなお花!

イメージコンサルティングレポート

↑その日お客様から、お腹が大きくなったお祝いを頂きました!(お心遣いどうもありがとうございます。お花は居間に綺麗に飾らせて頂いて楽しんでいます^^次は気軽に手ぶらでお越しくださいね!

ちょっと変わったモコモコっとしたオレンジ色の花材が面白い、多様性がある、元気でキュートなアレンジメント!

コンサルティング中のご相談からの流れで、結婚式のブーケのアレンジについても、どういう視点で「似合う定義」を考えると良いのかをお話させて頂きました。

 

◆現在の状況

東京パーソナルカラーサロンいろゆい

さて、通常予約は先月で一旦終了し、現在は一時休業中につき、抽選となる前からお約束を頂いていたお客様を、細々と順次、体調が良い日にご案内させて頂いています。

抽選形式となる前は、ご新規でお越し頂いた際に「ぜひ家族(や、友人)も興味があると言っていたので、お願いするかもしれません!」とお言葉頂き、それがお世辞やその場限りではなく、具体的な日程調整のメールを頂いて、本当にご紹介が実現して…と、ご予約の多くがご紹介で埋まる時期を経て抽選に移行しています。(*以前の話です。抽選になってからは、ご紹介の有難いお話を頂いても、抽選にご参加頂くようお願いをさせて頂いております。)

気軽に他人へご紹介頂けるコース設定ではないにも関わらず、次々とご紹介が実現するのはこの上ない有難いお話で、信頼、そしてご満足いただけた証とも感じ、私にとって誇りです。こちらのお客様は随分と前からお話を頂いていたのですが、時期的に抽選の頃と重なったため平等に抽選にご参加頂きながらも、当選をお知らせできずにいました。

そのような経緯で今は、直前キャンセル、当日の体調によっては休憩や座りながらもありうること等々…全くのご新規様にはお願いし辛い私の体調に合わせたお願いをさせて頂きながら、半年以上前からのご依頼のみ承っている中で、やっと実現したコンサルティングでしたので感慨深かったです。ブランクが短くなり、私にとってもより精進できる貴重な日々です。

そしてコンサルティングはエキサイティングで楽しいです!

 

◆今後の予定

さて、今月中にパーソナルデザインの「メイン・サブ」の組み合わせは何通りあるのかについて書く予定です。「8タイプあるから8×7=56通り?」ではありません。キュートタイプの考え方が、キーになります。また、女性と男性で、何通りあるのかが異なります。数字で計算して予想してみて下さいね!

そして、2017年春ドラマからの芸能人パーソナルデザイン分析が好評でしたので、夏ドラマの女優・俳優バージョンも書きたいなと思っております。(そのためにドラマを見る事となりそうです!)

また、7月15日から31日まで、2018年の優先予約枠のエントリーを開始致しますので、ご興味をお持ちの方はご検討くださいませ。

 

 

 


パーソナルカラー / パーソナルデザイン / 骨格診断 / メイクレッスン / プロフィール

・・・初めての方へ・・・
こちらは似合う色、メイク、ファッションデザインの分析を行っているプライベートサロン「いろ結い(いろゆい)」のブログです。当サロンにて「パーソナルカラー診断・パーソナルデザイン診断・骨格診断・メイクレッスン」を受けられたお客様に楽しんで頂きたいと願いをこめご提供しております。・・・東京 町田 パーソナルカラー&スタイル「いろ結い」代表 田原・・・

パーソナルカラー&スタイル いろ結いHP

投稿者プロフィール

Kyoko
Kyokoパーソナルカラー&スタイル いろ結い 代表
一級カラーコーディネーターによるファッション分析ブログ。16タイプパーソナルカラー診断・パーソナルデザイン・骨格診断にて「一度の診断で、一生使える似合わせ技術」をご提案。東京 神奈川 いろ結い(いろゆい)