お手持ちアイテムの色チェック

サロンのパーソナルカラー診断での際に、ご希望の方にはお化粧品や小物などの「お持ち込みアイテムの色チェック」をしておりますが、その中で多い質問があります。

「このアイシャドウは16タイプのどのパーソナルカラーに該当しますか?(orこのアイシャドウは私のカラータイプのものですか?)」
「このチークは16タイプのどれですか?」

非常に多いご質問です。そして、大変良い質問です

アイシャドウは単色シャドウよりも多色パレットをお持ち頂く方が多いです。チークもジルスチュアート、アナスイ、ジバンシイ、コフレドール、キャンメイク等…様々なブランドから3~4色入ったチークが発売されていますね。

例えば4色アイシャドウの場合、下のようなアイシャドウなら「キラキラしたオフホワイト~ベージュ=ブラウン、4色とも春タイプの得意とするアイシャドウです」と言えます。

パーソナルカラー春スプリングのアイシャドウの色

しかし、このような「パレット内の色どれも全部〇〇タイプ」という商品は少ないです。
たいていいくつかのカラータイプが混ざっています。

お化粧品は、地の色み、ラメやパールの色、発色(塗った時に薄くつくか・鮮やかにつくか・濃くつくか)、清濁(クリア・濁り)、質感や光り方(マット・フォギー・パール・ラメ・メタリック・サイバー・玉虫色)といった要素で判断するため(いろ結いの場合は、です。)商品によっては複数のパーソナルカラー要素がミックスされたものが多々あります。

では、2つのパレット。パーソナルカラーの基礎であるイエローベースとブルーベースの色で統一感があるのはどちらでしょうか?

サマーのLUNASOLアイシャドウ

ベースカラーが統一されているのは右のパレットです。

色相(イエローベース、ブルーベース)だけではなく、他の要素が混ざっている場合も。こんな風に↓↓
水色とカーキのルナソルのアイシャドウ3色はクリアで、1色だけ濁りがある色が混ざっていたり(右下のカーキが濁りカラーです)・・・

こんな風に↓↓
イエローベースとブルーベースが混在したイヴサンローランのアイシャドウ
全て色相は緑ですが、右半分はイエローベース、左半分はブルーベースだったり・・・

チーク、アイシャドウ、アイライナーなど一式入ったパレット↓↓

パーソナルカラーの色が混ざったシュウエムラのクリスマスコフレ

イエローベースである下段のオレンジチークと、上段の金色や茶色アイシャドウとの相性は良いですが・・・例えば上段のブルーベースの淡い藤色アイシャドウと、隣の金色や下段のオレンジチークは、反発しあう色グループです。

チークも。

パーソナルカラーが混ざったジルスチュアートやMACの4色チーク

ウィンターのピンクとスプリングのオレンジのチーク

 

ライン

さて、複数のパーソナルカラーの色が入ったパレットの場合はどうしたら良いのでしょうか。

私の場合は、例えば4色アイシャドウなら右上の色は苦手な色なので、使いたい場合は面積を狭く。例えば目尻の際(キワ)に細く。それ以外の3色はどれも得意な色ですので自由にお使い頂けます
チークなら「左はブルーベースの色で、右はイエローベースの色。〇〇様の場合はイエローベースなので右2色が得意な色です。ただ4色ともクリアな色なのでその点に関しては得意な要素ですし、こちらは薄付きなので、左が絶対だめと言う訳ではございません。ここぞという時には右を多く使うと良いですよ。左を使いたい時には右とブレンドして使うと良いです
という感じでお伝えしたりしています。

冒頭に戻りますが、「この商品はどのカラータイプですか?」という質問に対し、「この商品=パーソナルカラー〇〇タイプの色です」とはっきりした回答を出せない商品もございます。

 

では、単色アイシャドウ、単色チーク、口紅、グロスなら16タイプのどのパーソナルカラー向きの商品なのか答えられるのでしょうか?

こちらは物によります。
前述しました通り、地の色みや、ラメ・パールの色み、質感など、複数の要素があります。色は必ず質感を伴います。(質感を伴わないのは「面色」(例:雲ひとつない青空)といった特殊な例に限られます。)

よくある例が、イエローベースの地色にシルバーラメ(=ブルーベース)。又はブルーベースの地色にゴールドラメ(=イエローベース)。異なる要素が混ざってしまっているのです。
あとは色はバッチリなのに質感が合わない。など。

先日実際にあった例を。
冬クリアタイプ(マットよりキラキラクリアが得意)のお客様。お持ち込み頂いたアイシャドウは、色はブルーベースでクリアで鮮やかな発色でピッタリ合うのに、質感がかなりマット。
こちらのお客様には「色があまりつかずに(つくと濁りますので)シルバー系のラメだけが乗るようなアイシャドウを上に重ねてみてはというご提案をさせて頂きました。

ラメが得意なタイプの場合は、マットな質感であってもラメを足せばよいのですが、ラメが苦手なタイプの場合は、肌に乗せた後にブラシでラメをなるべく払って頂くというご提案になります…が、「足す」のは簡単ですが「引く」のはやはり限界があります。

アドバイス内容は人それぞれです。
その方のパーソナルカラータイプはもちろん、お持ち頂いたアイテムにもよります。
そして、ご自身のパーソナルカラーの色ではないと分かった場合どうしたいのか。
「プレゼントされた物だからどうにか使いたい」という方もいらっしゃいますし、
「ご自身のパーソナルカラーではないアイテムは全部買い足したい」という方まで、様々です。

お一人お一人の生活シーンや状況などに応じてできる限りのご提案を致しますのでぜひ、ぜひ分からないことは質問してくださいね

パーソナルカラー別ルナソルの茶色のアイシャドウ

それと!
冒頭に多色パレットについて書きましたが、「多色パレットはどのタイプか断言できるとは限らないと書いてあったから、聞きにくいな・・・とは決して考えずに、むしろぜひ、お持ち頂きご質問下さいませ。
そちらが似合う色であっても、そうではなかったとしても、実際お手持ちのアイテム一つ一つの色がどのカラータイプ向けの色なのかを知ることは勉強になりますし、次回買う時に参考になるからです。

また、パーソナルカラー診断を受けたからと言って、苦手色が混ざったパレットを買ってはいけないという決まりはありません!好きなら買っちゃいましょう「好き」と「似合う」は別の話です。私は「好き」を優先する日があっても良いと思っています。

花

他のサロンであれば、次の方の予約時間が迫って後半ゆっくり質問できるお時間もないと思います。
いろ結いはゆったりと時間を取り、そのために一日一組限定とさせて頂いておりますので聞きたいことはぜひお気軽にご質問下さいませ。

追伸ブログ内のコスメはサロンにあるものです。気になるものがあればお出ししますのでお申し付けくださいませ。

 


・・・初めての方へ・・・
こちらは似合う色、メイク、ファッションデザインの分析を行っているプライベートサロン「いろ結い」のブログです。ブログ内の情報は当サロンにて「パーソナルカラー診断・パーソナルデザイン診断・骨格診断・メイクレッスン」を受けられたお客様に楽しんで頂きたいと願いをこめご提供しております。・・・東京 町田 パーソナルカラー&スタイル「いろ結い」代表 田原・・・

パーソナルカラー&スタイル いろ結いHP

パーソナルカラーが混ざったジルスチュアートやMACの4色チーク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね

この記事を書いた人

横浜イメージコンサルタント。一級カラーコーディネーター。16タイプパーソナルカラー診断・パーソナルデザイン・骨格診断にて「一度の診断で、一生使える似合わせ技術」をご提案。東京 神奈川 いろ結い(いろゆい)

目次