「似合う柄の大きさ」は「パーソナルデザイン」と「骨格診断」では発案者やメソッドが異なる為、それぞれで違うものを推奨された時にどちらを取り入れると良いか悩まれる方も多いと思います。この場合「間を取れば無難?」と単純思考してしまいますと、それではせっかく知った「似合う」から少し遠ざかってしまいます…。なにしろ、メソッドが全く別物なのですから。
パーソナルデザインと骨格診断の「似合う柄」芸能人例
芸能人例をあげますと、国民的人気女優の小泉今日子さん。この夏デニュー35周年の(綺麗でいつまでも若々しいのに、35年と言うと大ベテランでいらっしゃいますね。)ベストアルバムを発売されてますますご活躍の小泉さんがまさに、メソッドごとに「似合う柄サイズ」が異なる、骨格診断ストレート(=大サイズ柄が似合う)・パーソナルデザインのキュート(ボーイッシュ優位)タイプ(=小サイズ柄が似合う)です。いかがでしょう。
↑柄の印象だけ見て下さいね。
↑左がお似合いの小サイズ柄です。右の大サイズ柄よりも、左の方がご本人の印象とよく合っていらっしゃいます。
↑左から小・中・大サイズ柄。お写真お借り致しました。
↑左端の小サイズ柄が、チャーミングな小泉さんによくお似合いでいらっしゃいます。右端の大サイズ柄ですと、服に着られている印象に…。「服を着こなしている」か「服に着られている」のか。ご自分を輝かせるためには、服と人、どちらが主役なのかを考える事が大切です。
私は「骨格診断」も「パーソナルデザイン」も扱っておりますが、どちらも「似合う服を探る」という共通点がありながらも、理論も診断方法も異なる、別のメソッドとなります。つまり、それぞれの得意分野、そして個人別の擦り合わせ方が異なります。
近年「似合う服を知る為の診断」の流派が多岐にわたり考案されていますが、いずれも開発元が異なるので、くれぐれも「似たものだと誤解」なさったり「混同」されたりなされませんように…。各流派、正反対の考え方・全く異なる考え方がベースとなっている点があります。
・
このように全く別物であるにもかかわらず、安易に、フェイスラインアナリシス等「お顔立ち」を考慮しながら「骨格診断」をしてしまうと、本来あるべき正しい診断結果とは異なる誤った診断結果、つまり「誤診」の引き金になります。骨格診断は雑誌等の「セルフチェック・自己診断」のチェック項目に「顔立ち」が触れられていないことからも分かりますが、診断中お顔立ちに左右されるとほぼ誤診します。残念ながら、他店にてそのような経験があって悩まれていたお客様を何人も見て参りました。「フェミニンな顔立ちだから、ダンガリーシャツ(ナチュラル)よりも、ハリがあるシャツ(ストレート)よりも、ブラウス(ウェーブ)が似合うからあなたは骨格診断ウェーブ」等と言われてしまった例です。
「パーソナルカラー」「骨格診断」「パーソナルデザイン」…異なるメソッドを扱うにあたり、私も日々、身を引き締めてコンサルティングにあたっております。
パーソナルカラー / パーソナルデザイン / 骨格診断 / メイクレッスン / プロフィール
・・・初めての方へ・・・
こちらは似合う色、メイク、ファッションデザインの分析を行っているプライベートサロン「いろ結い(いろゆい)」のブログです。当サロンにて「パーソナルカラー診断・パーソナルデザイン診断・骨格診断・メイクレッスン」を受けられたお客様に楽しんで頂きたいと願いをこめご提供しております。・・・東京 町田 パーソナルカラー&スタイル「いろ結い」代表 田原・・・
投稿者プロフィール

- パーソナルカラー&スタイル いろ結い 代表
- 一級カラーコーディネーターによるファッション分析ブログ。16タイプパーソナルカラー診断・パーソナルデザイン・骨格診断にて「一度の診断で、一生使える似合わせ技術」をご提案。東京 神奈川 いろ結い(いろゆい)
最新の投稿
いろゆい サロン・ルーム紹介2023.03.02いろ結いYouTubeチャンネル開設
・限定◆パーソナルデザイン2023.01.27保護中: 難易度MAX!PDロマンスナチュラル解説
◆仕事雑記などもろもろ2022.12.312022年活動報告!
◆お客様へのご提供品(アドバイスブック・色見本・メイクリスト)2022.12.29骨格診断の資料、66Pリニューアル!