最近、改めて感心したのが雑誌CLASSYの表紙モデルをされている小泉里子さんの「似合わせ術」です。
似合わせるための、技。
です。
職業柄、ご自分のパーソナルデザインとは真逆のファッションアイテムやテイストなども必要になる事と思いますが、ご自分の「似合う」「見せ方」のテクニックが小泉さんはずば抜けていると感じます。
パーソナルデザインを受診されず意識されていないとしても、結果的にはパーソナルデザイン通りに上手にされているなぁと感じました。やはりさすがトップモデルさんですね。
* 受診者様へ *
その小泉さんの工夫、テクニックの具体例、パーソナルデザインのタイプ、骨格診断タイプを受診者様限定ページにてたっぷり!解説致しましたので、ご覧くださいませ。
モデルさんのパーソナルデザインがわかると、そのモデルさんが似合っている装いをしている時、苦手なアイテムを着用されている時など、雑誌を一味違う目線で読むことが出来て、ただ雑誌を眺めるだけよりも面白いのではないかと思います。ご自分のパーソナルデザインタイプと比較する楽しみも。上手なカバー技術は「似合う装い」のレベルアップ・テクニックの勉強になるはずですよ!
パーソナルデザインも、骨格診断も、(そしてパーソナルカラー診断も)受診されますと「似合う」がわかるだけではなく苦手なアイテムや装いの「カバー法」として「逆活用」することもできます。
パーソナルカラー / パーソナルデザイン / 骨格診断 / メイクレッスン / プロフィール
・・・初めての方へ・・・
こちらは似合う色、メイク、ファッションデザインの分析を行っているプライベートサロン「いろ結い(いろゆい)」のブログです。当サロンにて「パーソナルカラー診断・パーソナルデザイン診断・骨格診断・メイクレッスン」を受けられたお客様に楽しんで頂きたいと願いをこめご提供しております。・・・東京 町田 パーソナルカラー&スタイル「いろ結い」代表 田原・・・
投稿者プロフィール

- パーソナルカラー&スタイル いろ結い 代表
- 一級カラーコーディネーターによるファッション分析ブログ。16タイプパーソナルカラー診断・パーソナルデザイン・骨格診断にて「一度の診断で、一生使える似合わせ技術」をご提案。東京 神奈川 いろ結い(いろゆい)
最新の投稿
いろゆい サロン・ルーム紹介2023.03.02いろ結いYouTubeチャンネル開設
・限定◆パーソナルデザイン2023.01.27保護中: 難易度MAX!PDロマンスナチュラル解説
◆仕事雑記などもろもろ2022.12.312022年活動報告!
◆お客様へのご提供品(アドバイスブック・色見本・メイクリスト)2022.12.29骨格診断の資料、66Pリニューアル!